この前、作品を送り出した帰りに買ったちいかわちゃんがしわしわでした。
笑った。
ごまあんまん大好き。
「日記」カテゴリーアーカイブ
心がゆっくりと回復する本。
青山美智子さんの優しい心地の良い読後感を味わってしまって、はやく他の本も読みたいとなってる。
早く続きが読みたい!でもゆっくり味わって読みたい…!そんな気持ちで数日にかけて読み進めていた。
他の本も読みたい!と思える作家さんに出会うたびウキウキするし、幸せなことだなぁと思う。
空間の中にある色。
すぐに「色」が見えることもあれば、なかなか見えなかったり、そこにあるなぁ〜とぼんやりとしたカゲロウのような熱の塊のようなものが見えてるだけの時もある。
そんな時は見えるまでまわりの空間を描きながら、時には色を見ようと頑張ってウンウンと唸っている。
見えてしまえば、いままで唸っていたのが嘘のようにクリアな頭でスラスラと手が動き、色が空間へと染み込んでいくのに。
7年前。
これを書いたのが7年前。
今年の個展では、海の向こうから日本へとやって来ていた方が、作品を気に入って買ってくださった。
自分の作品が「海を越えて愛でていただけている」と思うと、とても嬉しい。
前に進めているのか不安になることもあるけれど
どうやら少しずつでも
あの頃とは違う景色を見ることができているのだなぁと、有難い気持ちになった。
「ハザマとジカン2nd」御礼。
7月28日、会期を延長していただいた個展も無事に終わりました。
REIJINSHA GALLERYさん、Art Gallery TOKYU PLAZA GINZAさん、足を運んでくださった皆さま、作品お迎えしてくださった皆さま、本当にありがとうございました!!
急遽決まった会期延長には驚きましたが、おかげさまでたくさんの方に作品を見てもらえる機会となりました。
足を運んでくださった皆さんのおかげです。ありがとうございます。
今回は私自身会場に足を運べませんでしたが、友人知人たちが会場の様子を教えてくれたことも嬉しかったですね。
初めての銀座での展示ということで、緊張と心配…会期中もそわそわ…でしたが、とてもいい経験をさせていただきました。
今回嬉しかったことの一つ、大画面にベルーガちゃんが映っていたこと。
現地に行っていたら、記念撮影したかった…!!!
個展は終了しましたが、今回個展でお迎えがなかった子たち、現在REIJINSHA GALLERYさんでお迎えが可能です。
今回会期中は足を運べなかったという方、気になっていた作品があった方、ぜひ覗いてみてください。
黒木リン作品通販ページ
そして、告知がギリギリになってしまいましたが、8月3日からの企画展に参加します!
ポストカードサイズで統一された企画展です。
HAZAMAシリーズではなく、ビッグホーンを描きました!
『気軽に原画を買って飾ってほしい』という気持ちも込めて、額など買い足さず、買ってそのまま飾れるようになっています。
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
『ポスカサイズのアート展』
会期)2024年8月3日(土)-8月12日(月)
会場)DORADO GALLERY
東京都新宿区早稲田鶴巻町517 ドラード和世陀103
開廊時間)12:00〜19:00
定休日:水曜日(最終日は18:00まで)
入場無料